中国株・起業・人生相談・Q&A-ハイハイQさんQさんデス-邱 永漢

第3102回
■芸夢仙人さんからのQ(質問):株価の大きな動きについて

Q先生、いつもためになるお話をありがとうございます。
今回は株について質問させていただきます。
株に投資するときは、個別の銘柄の研究もしますが、
もっと大まかな市場の動き、いわゆるマクロ経済について
先生はどのように見ていかれるのでしょうか?
例えば、ドルが大量に刷られて供給されていることや、
赤字体質の先進国の増加、新興国の台頭による資源価格の上昇、
人民元の切り上げや利上げといった政策…などの影響についてです。
例えばルオシンは、
リーマンショックの最中も業績は右肩上がりでしたが、
株価は5ドルから2ドルまで一旦下がりました。
こうした動きが、個別銘柄の業績とは関係ない、
いわゆるマクロ経済の影響に左右された
株価の動きだと思うのですが、
こういった大きな流れが私にはどうもよく掴めません。

業績は右肩上がりなのに、どうして
5ドルに評価されたり2ドルになったりするのでしょうか?
先生は、こうした個別銘柄の業績とは関係ない、
大きな動きについては、
どういった点に注目しておられるのか教えてください。
例えば、先生は最近よくバブルに気をつけよ、
とおっしゃられていますが、世の中のどんなところを見て、
そう判断されているのでしょうか。
私の今年の見方は、やはり所得が増えているので、
消費銘柄(ヘルスケア、食品)がまず本命で、
あとは政策的に力が入る公共投資関連(環境、資源開発)だと
思っているのですが、どうでしょうか?


■QさんからのA(答え)

あなたが長々と書いていることは、
あなたが如何に世の中を知らないかを
私に告白しているようなものです。

世の中の経済の仕組みを、
もう少し常識として頭の中に入れておく必要があります。
株式投資はそういう常識と一致して動くものではありませんので、
また別の法則に馴れる必要もあると思います。
それはそれでまた勉強すればいいのです。
私に小学校1年生の先生を押しつけないで下さい。


←前回記事へ

2011年2月27日(日)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ