| 第2975回■迷える子羊さんからのQ(質問):長期ビジョンを持てないスタッフ
 海外で仕事をしていて思うのですが、長期ビジョンで仕事が出来ないスタッフが多いように感じます。
 目先の金や条件を求めて、
 自分の条件に合わないとすぐに諦めて転職をする。
 そんなことを繰り返しても技術は身に付かないのに
 どうして目先の利益に目がくらむのでしょうか。
 何度も転職しても、
 5年後10年後のビジョンを持って仕事をしないと
 結果的に大きな成功は手に入らないと感じます。
 自分にいい聞かせている部分もあるのですが、
 忍耐力は投資においても人生においても
 一番重要な能力であると感じます。
 先生は大陸や台湾でビジネスを数多くされていらっしゃいますが、
 現地スタッフを採用する際に
 一番重視されていることはどんなことですか。
 |