| 第2867回■のらぼう菜さんからのQ(質問):大勢いるところ
  最近Qさんのことを知った主婦です。ほぼ日イトイ新聞をよく読んでいて、それで知りました。
 ほぼ日で糸井さんが赤瀬川さんとお金のことを対談していて、その中にQさんの話が出てきて、
 「お金って寂しがり屋だから、人が大勢いるところに集まる」
 のようなことをQさんがおっしゃると。
 その"大勢いるところ"というのが私にはよく分りません。
 例えば飲食業の繁盛店は、美味しいから大勢集まるのであって、
 お金が寂しがり屋だからではないのでは?と思うわけです。
 Qさんがおっしゃる
 "大勢いるところ"の示す意味を教えてください。
 加えて、それを知るのに参考になる本があれば、
 一緒に教えてください。
 |