| ■QさんからのA(答え)  ジュースを作る会社のようですけれども、株価は6ドル以上もして高いし、
 その割には私たちの目に入っておりません。
 業績は数字を見る限りは良いように思えますけれども、
 配当をちゃんとしておりませんので、
 どうなるかはご自分で研究してください。
 お茶もそうですけれども、日本でも液体が
 食品の中で大きな役割を占めるようになっております。
 キリンビールとサントリーの合併話は壊れましたが、
 両方とも液体を売る商売です。
 それもビールだけでなくて、
 飲み物は全部やりたいということではないかと思うんです。
 世の中はその方向に動いておりますので、
 そういうところで成功する可能性のある新しい企業が出ても
 おかしくないとは思っておりますが。
 |