第2706回 ■Q先生の大ファンさんからのQ(質問):ひとつ提案です
いつも大変有益な話をお聞かせて頂き、 心から感謝すると同時に大変恐縮しております。
ひとつ提案です。 毎日、先生の教えを請うのに、 ネットを見れば済む点で少々罪悪感があります。 "浄財?"を受付けるような 窓口を設置いただくのはいかがでしょうか?
私は、中学生の時に先生の著書に出会い、 大学の時に起こした事業で お陰様で自分本位の生活が送れる状況になりました。 自己満足になりますが、感謝の意を伝える意味で、 是非宜しくお願いします。
■QさんからのA(答え)
私の考え方からヒントを得て産を成されたので 少しは浄財も寄付したいという気持ちは分かります。 それはご自分の好きな形でおやりになるのがいいと思います。
私自身もお金は必要な分以上あっても仕様がないわけですから、 それをどういう具合に社会に還元するかについて、 もう一ぺん頭を使わなきゃならないところにおかれています。 ですからどうぞ私に2回、頭を使わせないでください。
2010年1月27日(水)
HiQ Website Since August 28, 2002 (C) 2002-2012 Kyu Eikan Asia Kouryu Center. All Rights Reserved.