| 第2699回■サンセットさんからのQ(質問):中国企業が東証で上場廃止
  2年前に野村證券の鳴り物入りで東証一部に初上場させた中国企業が、
 会社継続が困難になり上場して一年足らずで上場廃止となりました。
 中国株がブームになっている昨今ですが、この様なことがあると
 中国は信用できないと敬遠される原因になると思います。
 日本企業であればライブドアなどの様に
 裁判で経営責任を問う訴訟を起こしているのですが、
 相手が中国企業の場合、泣き寝入りになると聞きました。
 上場で集めた540億円もの金が
 中国人社長による持ち逃げで事実上倒産する様な会社を上場させた
 幹事証券会社や東証の責任は問えないんでしょうか?
 |