| ■QさんからのA(答え)  いま日本は人が余り過ぎて困っているんじゃなくて、賃金が高過ぎてこれでは世界で競争できないから困っているんです。
 それなのに仕事を1ヶ月に半分やればいいとなった場合に給料が4分の1に減るということだったら
 成り立つかもしれませんけど、
 どちらにしてもいまそういう話しをしたら人に笑われます。
 自分が実際に仕事をやっていないことを
 大きな声で叫んでいるようなものです。
 いま皆が困っているのは仕事が無いことなんです。ではどうするかということになりますと、
 人より良い物を人より安い値段で作って売ることができるかどうか、
 ということになります。
 ですから正社員を出来るだけ少なくして、
 臨時雇いをふやすのなら幾らか商売になるかもしれませんけれども、
 いま政府が言っていることは
 工業生産事業で臨時雇いを使っちゃいかんということですから、
 コストはもっと高くなって、
 もっと商売が出来なくなるということになります。
 あなたが頭の中に描いていることは
 ご自分で事業をやったことが無い方の思いつきですね。
 |