| 第2630回■いのいちばんさんからのQ(質問):今後のキャリア教育
  昔からいろいろな書籍を読ませていただいている読者です。 そこで、今後の学校におけるキャリア教育の在り方についてご質問させていただきます。
 昔読んだQさんの書籍のなかに、
 日本のキャリア教育についての課題が書かかれていました。
 今の大学の教育は理論中心で「売る」「儲ける」というようなことを教えないこと。
 確かに日本の大学では古くから実践的知識を排除していたり、
 あるいはそのような学問は学問ではないという認識が
 今も続いています。
 キャリア教育は専門学校に任せてきた歴史があると思っています。
 先生はこれを今後どのようにしたら良いとお考えでしょうか?
 |