| ■QさんからのA(答え)  あなたはアメリカで仕事をしているわけですから、当然もらうお金もドルなら支払うお金もドルだと思います。
 私のようにアジアで仕事をしておりましても、
 実際に預金で持っているお金は
 日本円よりはドルの方が遥かに多いと思います。
 どうしてかというと、アジアでもやっぱり世界の通貨はドルで、通貨の両替もドルが基準だし
 株そのものがドル建てという場合もあります。
 ただ私の場合、投資の対象はドル資産ではありませんので
 もしドルが下がってもその分別の形で財産の目減りは補われます。
 そうは言ってもそんなに簡単にドルが没落することにはならないと思います。
 あなたはドル建てで勘定する世界に生きてるんですから、
 自分の財産もドルで計算するのが当り前です。
 従って同じドルで計算しても、ドルの値下がりした分だけ
 自分の持っている財産がふえるような
 工夫をされたらいかがですか。
 |