| ■QさんからのA(答え)  大賀伝媒にはシンガポールの広告会社が大株主として入りましたので
 少しは良くなる可能性があると思いますけど、
 中国の広告会社は日本の電通や博報堂と違いまして、
 看板の広告をするなら看板だけ、
 インターネットで広告をするならインターネットだけと、
 お互いに全部縄張りが決まっています。
 他社の分野に手出しをすることが先ずないために、
 発展にも限界があるんです。
 大賀伝媒が将来どうなるかということは、新しい大株主がどの程度の影響力を持ち、
 そしてそれをどこまでひっぱっていけるかと
 関わりがあると見ております。
 |