| 第2574回■スーピンさんからのQ(質問):
 英語力を生かして商業分野で活躍するには?
  以前このコーナーで質問させていただいた在日台湾人二世のスーピンです。
 もしQとハイQは、毎日拝読しています。
 私にはアメリカで7年程度の留学歴があり、数年前から日本でインターネット経由で
 英文和訳と和文英訳の依頼を受注しています。
 問題は、受注している分量では、生活費をまかなえないことです。
 本当は、英語は留学のおかげでそこそこ会話も出来ますので、
 企業などで海外営業などが出来たらと思いますが、
 以前患った精神の病気による大学中退で、
 (大卒が要件になっている場合が多いので)それもかないません。
 ほかの選択肢としては、日本の国がやっている職業センターで、訓練手当をもらいながら一年間勉強するということができますが、
 提供されているコースでやってみたいのは、システム開発しかなく、
 プログラマ35歳説というのも流布しているので、
 ちょっと大丈夫かなあと、不安です。
 国際的に、英語力を生かして商業の分野で活躍するには、
 どうしたらいいでしょうか?
 イメージとしては、世界中を飛び回る感じです。
 Q先生が100まで元気であることを祈念いたします。
 |