第2539回 ■初心者さんからのQ(質問):ドル凋落の影響
いつもいろいろ勉強させていただいております。 有難うございます。
ドルの凋落の影響のお考えをお聞かせ下さい。 悪い頭で考えたのですが、 バックアップの通貨としてのユーロの安定、 市場としての中国市場と、 条件が整えばすぐにでも暴落しそうですが? 先生のおっしゃっていた、 ドルの保有国が必死に「つれ下げ?」のための通貨調整をしても、 もうアメリカ本人?がやる気をなくすのではとも考えました。 また資源がいくばくかの通貨代わりになるのでは? とも考えます。 お教え下さい。
■QさんからのA(答え)
新聞や雑誌に外国為替の相場が出たりするので それを気にしてるんだと思いますけども、 実際に自分でそこに手を出すチャンスは ほとんどないと考えて下さい。 ありあまるお金をどう動かすかということになって 初めてそういう知識が必要になると思います。
その場合でも外国の通貨がどうなるかなんて 分かる人はほとんどいないと思います。 プロでもそうです。 さもなければ日本の大企業がアメリカに物を売って、 ドルが下がって大損したなんていうことが起るわけがありません。 基本的にどこの通貨が上がる方向か下がる方向かくらいは 頭に入っていてももちろんよろしいんですけど、 ドルの売り買いなんて日本人にでやれることではありません。 日本では株の売り買いの手数料だって よその国の10倍も高いんです。 ですから日本でそれをやれば手数料にとられるだけで お金が儲からない上にしくじりますから、大体は大損します。 そんな難しいことはなるべく考えないで、 手持ちのお金を為替相場以外の投資で どう殖やすかに頭を使ってください。
2009年8月13日(木)
HiQ Website Since August 28, 2002 (C) 2002-2012 Kyu Eikan Asia Kouryu Center. All Rights Reserved.