第2380回 ■SNさんからのQ(質問):自分の持株を売るオーナーの会社
毎日、Qさんのコラムを楽しみにしています。 先生は、本田さんや松下さんが、自分の会社の株を持ちつづけて、 大成功したとおっしゃっています。 中国の経営者の中には、 自社の株をよく売却する方もいるようですが (たとえばテンセント) こうした会社の株は避けたほうが良いのですか。 先生の意見をお聞かせください。
■QさんからのA(答え)
中国は株の歴史がまだあまり長くないので、 上場会社の経営者の人たちも、 自分たちが自社株の売買をすると、どんな影響があるのかを よく知らないと思います。 自分の会社の事情を一番知っている人が 具合が悪いと言って売ったんじゃ株主はいい迷惑です。 自社株売買を取引所に報告する義務はあるんですけど、 そこでうまく立ち回って稼ぐ後ろめたさは まだあまり感じていないんじゃないかと思います。
もうしばらくすれば、 経営者としての心構えが段々出来てくると思いますので、 当分の間は自社株売買をしない社長の経営している会社の株を 買う方がいいと思っております。 もちろんそういうことをちゃんと心得た経営者もおりますので、 全部一緒くたにしないで下さい。
2009年3月7日(土)
HiQ Website Since August 28, 2002 (C) 2002-2012 Kyu Eikan Asia Kouryu Center. All Rights Reserved.