| ■QさんからのA(答え)  石炭は運賃の方が石炭そのものより高い商品です。内モンゴルに行って、石炭の会社を訪ねたことがありますけど、
 その時に石炭はどうやって売るのかと聞いたら、
 例えば内モンゴルでつくって天津で渡す場合はいくら
 という契約をするそうです。
 その中で運賃はいくら占めているんですかときいたら、
 70%だといわれてびっくりしたことがあります。
 ですからどんな石炭屋さんも運賃に一番神経を使います。石炭会社は自分で鉄道を持っている会社がたくさんあります。
 どこに位置しているかによって、
 売り先はどこが有利かということになりますので、
 あんなに広い国ですから、
 当然、輸出する方が有利なところもあれば、
 輸入する方が有利なところもあるわけです。
 それを国全体を一つとして物を考えているということは
 あなたの頭が古いという何よりの証拠です。
 いまはグローバル化の時代なんです。
 物事を国単位で考える時代はすぎたのです。
 |