| 第1862回■ヤイズクンさんからのQ(質問):ロシアの発展について
  以前このページで先生のアドバイスを頂き何とか続けています。ありがとうございました。
 そこで少し手が空いたので海外投資に目を向け、まだ中国ほど日本人の目の向いてない国、ロシア、
 それも社会整備の遅れた極東でビジネスをすべく
 ビジネス言葉、法律用語の出来る通訳、
 不動産登記、会社設立の出来るロシア人をやっと捜し当て
 2億円程の投資で町の中心地にアパート一棟を購入しリフォーム中です。
 ロシアと言う国は役所への手続きに時間がかかり、なかなか事業が進んでゆきません。
 また人脈などで許可の時間も変わるのです。
 先生もこの秋ハバロフスクからシベリアを回る
 ツアーを行ったとの事ですが
 私はロシア政府がオイルマネーで
 極東の社会整備などに力を入れると思います。
 ただロシア政府の「お役所仕事」を見ていると
 ロシアが中国ほど短期間に経済発展できるか確信がもてません。
 私の考えではロシア政府の「お役所仕事」が改善されればインド、ブラジルなどよりロシアの発展が早く
 日本人にとって投資の魅力は高いと思うのですが?
 先生はどうお考えでしょうか?
 |