| 第1851回■まさに和だねさんからのQ(質問):人生幾何ぞ
  邱先生、ご無沙汰しております。最近生きる張り合いというか、
 何か精神的なものに元気がなくなってきている気がします。
 人生の意味がよく判らなくなってきたという感覚です。
 私はこの歳(40過ぎ)でまだ独身ですが、それなりの仕事も任され、身体は健康ですし、
 金銭面でも精神面でも満たされ毎日充実して過ごしています。
 最近思うのは、この様に何事にも満たされ不満の無い中に
 人間の精神というものは病んでしまうのではないか、
 必ずしも金銭面に限らないのですが、
 裕福病というのがあるのではないかと感じています。
 今の日本人に多い、自殺やニート、引きこもりなどの現象は
 この裕福病の症状ではないかと考えております。
 逆に貧困から立ち上がった人には
 前者のような弱さが無いのではないかと思えます。
 (松下幸之助氏、本田宗一郎氏、田中角栄氏など)
 私はもっともっと努力精進して高次の世界へ自分を高めて行きたいと心では思っているのですが、
 なんとか元気を取り戻す方法は無いものでしょうか。
 先生のご拝診を賜りたくお願いいたします。
 |