| ■QさんからのA(答え)  今のような経済の仕組みの中で、株式投資は上げ下げはありますけど、
 無くなってしまうものではありません。
 株は死んだなんていう記事が
 新聞を賑わすことはしょっちゅうありますけど、
 新聞社が滅びても株式市場は滅びないと思います。
 あなたが同じ失敗を繰り返したというのは、
 運が悪いというよりも、あなたがバカだからでしょう。
 日本の株式市場は既に成熟した市場になっていますけど、それでも世界的なお金の流れによって、
 ワーッと株が上がるということも起るわけですから、
 それでおしまいということではありません。
 それに比べると毎年経済が成長するところは、
 毎年分配されるパイが大きくなりますから、
 チャンスが多いということです。
 あなたはカネボウとかレックスとか、狙っている株が割とキワモノ好きというようなところがあって、
 ほとんど損をするためにお金を出していることになります。
 もう少し、安全な投資に少し馴れる必要があります。
 もしそれができないようなら、
 株式投資はあなたに向いていませんから
 思い切ってやめたらどうでしょうか。
 |