| ■QさんからのA(答え)  地方はどちらにしても商売はだんだん難しくなって行く一方だと私は見ています。
 ショッピングセンターを作れば
 駅前の商売がダメになることは当然起ります。
 しかしそのショッピングセンターもまたダメになってくる、
 というのがこれからの地方の商売だと私は思っております。
 したがってそこに店を作った方がいいかどうかというのは、ご自分で判断するよりほかないと思います。
 2ヵ所に店を持っているよりは、
 たとえばその1軒で他よりもいい仕事が出来るんなら、
 場所を変わるというのももちろん方法の一つです。
 但し、どっちにしても人口は増えるどころか
 減る方向にありますから、商売は容易なことではありません。
 私だったら両方とも閉めて、もっとお金の儲かりそうなところに行って店開きをやります。
 でも、土地の人たちはその土地に根が生えていて、
 引っこ抜くと死んじゃう人が多いですから、
 私のように思い切った切り換えはできないと思います。
 選択肢が自ずと限られてきてしまうのは当然のことです。
 |