| ■QさんからのA(答え)  中国にメディアの株が少しばかり上場しております。でも、いずれもまだ
 鯉が水を得たというような動きにはなっておりません。
 一つには共産体制から出発して、
 ほとんどのメディアが国の手にあるということもあります。
 しかし、これからメディアに陽が当たる時期がくることも、
 おっしゃる通り確かだと思います。
 ただしその場合に、
 番組制作とかではなくて、電通とか博報堂みたいな広告会社か、
 テレビ会社を考えた方がいいんじゃないかと思います。
 私が日本で成長株の話をはじめた時は、電通、博報堂なんて兜町には縁がありませんでした。
 この存在を知っている人でも
 「何だ広告屋か」くらいの反応しかしませんでした。
 いまの中国はまだそういう時代にあると思います。
 しかしその中から、
 やがて産業界のトップを行くメディアが出てくることも
 間違いありません。
 とりわけ中国人は物を売ることに熱心で、
 広告に日本人以上に頼りますので、
 将来、大産業になる商売の一つと考えていいと思います。
 |