| 第801回■moriさんからのQ(質問):訴えるべきでしょうか
  邱先生 いつも為になるお話ありがとうございます。現在、裁判を起こすかどうかで悩んでおります。
 2ヶ月前、姉が出産したのですが、姉は直後に風邪をこじらせ、
 赤ん坊は病院にまかせっきりの状態になりました。
 その折、なんらかの原因で頭蓋骨陥没、
 大人の指が3本も入る広範囲に亘るもので、
 赤ん坊は1日中足が痙攣して死線をさまよいました。
 そこの病院では処置が出来ないという判断で
 すぐに別の大きな病院に搬送され、処置が行われ、
 一命は取り留めました。
 経過は順調で元気になっておりますが、
 もしかすると脳障害が残る可能性もあるとのことです。
 元の病院は知らぬ存ぜぬの一点張りです。善意に解釈すれば忙しい中での事故だったのかもしれませんが、
 「故意」だったかもしれません。
 そんな病院選ぶ方もどうかと思いますが、
 このままうやむやにして、泣き寝入りしてはいけないと思う反面、
 なんでもかんでも裁判する社会もいいものではない
 と思う気持ちもあります。
 今、提訴に向け準備段階ですが、
 「日本人は上司を訴えない」という一文が引っかかっております。
 先生のお考えを教えてください。
 |