| ■QさんからのA(答え)  株式投資のことを考えるのに、あまり理屈が多すぎると思います。株式投資をやる人の間に不正があったら困る
 というのなら分かりますけど、
 「倫理的投資」というのは
 どういうことだか私には理解できません。
 もともと株式投資には博打的要素と推理小説的要素とがあって
 私なんかは推理小説的要素を頭に浮かべて株式投資をしますけど、
 世の中にはとにかく1銭でも儲かればいいんだという形で
 「賭ける」という考え方でやっている人もたくさんおります。
 その「賭ける」というやりかたはなっとらんと言っても、
 人間には博打心理があるのですから、
 禁止できるものではありません。
 あなたがそんな屁理屈を述べている間は株式投資からまだまだ遠い所におられるということです。
 |