| ■QさんからのA(答え)  中国のようにあれだけ人口が多いと、もし移動を自由にしたら中国中の人が上海と北京と広東に集まってしまいます。
 そんなことになったら大へんですから、
 当然のことですが、中国では人口の移動にはかなりの制限があります。
 それでも都会に仕事があるようになったら、そっちへ行けば田舎に居るよりは
 ずっとたくさんお金がもらえますから、
 田舎の人たちを沿岸地帯に呼ぶ新しい規定や制度が出来まして、
 出稼ぎに来ております。
 働いた人たちはお金が貯ったら、
 また田舎へ戻って貯めたお金で家を建てたりしますので、
 田舎はダメだダメだと言いますけど、
 田舎でも新しい家を建てて住む人が増えております。
 移動が自由に出来ないことについて、自由に移動できる日本人は文句を言いますけど、
 よその国も日本と全く同じことができるわけではないんです。
 変だなあとお考えでしたら、
 ご自分で見に行って、ではどうしたらいいか考えて下さい。
 見もしないであれこれ考えても
 すぐにできることとできないことがあるんです。
 そうは言っても中国の農民が都会の人よりもずっと貧しい生活をしていることは事実です。
 また政府のやり方に問題があることも事実です。
 でも、そういう背景があるために、
 中国が安い労働力を提供できているのも事実でありますから、
 短所になっていることが長所にもなるのです。
 性急に物事は片がつかないんです。
 そういう短所のどこを利用したら
 自分たちがお金儲けが出来るかを考えるのが
 私たちの立場だと思うんです。
 |