| 第784回■みとっぽさんからのQ(質問):原材料高と電力株
  いつも有益なお話をありがとうございます。2年ほど前から、高速道路や自動車、電力、港湾株などに
 少しずつ投資し、お陰さまで含み益が増え配当ももらいました。
 今後のことも、全体的に楽観しております。
 ただ、最近になって、原材料高と電力株のことで悩むようになりました。
 これまで、電力株は長期投資向けの超有望株だと思っておりました。
 けれども最近は、原材料価格が高騰し、収益を圧迫しています。
 問題なのは、中国経済の成長振りから見て、
 原材料高が今後も当分続きそうに思えることです。
 そうであるならば、必ずしも、電力株=有望株とはいえないのでしょうか。
 それとも今の原材料高は、一時的な現象と考えるべきでしょうか。
 このような問題について、Q先生はどのようにお考えでしょうか、
 お聞かせ頂けましたら幸いです。
 |