第519回
■青雲さんからのQ(質問):タイ・ベトナムは何人?

邱さん こんにちは。 
以前、邱さんがおっしゃっていた
「日本は職人の国」、「中国は商人の国」と言う言葉に感銘を受けました。
その通りだと思います。
私は、一年間アメリカで暮したことがあります
「アメリカはファーマー農民の国」だと思います。
これらは、感じ方なので一概にどれが正しく、
どれが間違っていると言う種類の話ではありませんが、
その国へ投資する時の参考にはなるのではないでしょうか?
私は、現在中国の他にタイ、ベトナムへの投資を考えていますが、
邱さんからみてタイ、ベトナムは何人の国でしょうか?
お教えいただければ幸いです。


■QさんからのA(答え)

私は日本は職人の国で、中国は商人の国という分け方をしましたが、
商人の国だって職人的な人はいるし、
職人の国だって商売上手な人はおります。
つまり大写しにして、どういう区別をするかという時
便宜上分けただけのことです。
その方がその国の人たちの気質を理解できるし、
全体の雰囲気がわかりやすいと思ったのです。
それをじゃあベトナム人はどうなのか、タイ人はどうなのかと
いちいちまた私に考えさせるのは
私がヒマすぎるとお考えだからでしょうか。

私がいま関心を持っているのは、
自分たちの力で富を作り出すことのできる国の人なのか、
それができない国の人なのかという分類です。
たとえばタイもベトナムも、
中国や日本に遅れて工業化の道を歩いています。
ですから、これらの国の人は
自分たちの力で富を作り出すことができると見ております。

反対にアフリカの国々だとか、回教徒の国々というのは、
毎日テレビを見ておわかりのように、
騒ぎ立てることには長けているけど、
豊かになる水準まで自分たちで辿り着けるかというと、
首を傾げたくなりますね。
したがって貧富の差を自分たちの力で解決することのできない国と
そうでない国との分類が大切なのではないでしょうか。
そういうアングルから見ると、
タイもベトナムも自分たちの努力で
自分たちを豊かにする能力を持っている国だと見ています。


←前回記事へ 2004年1月31日(土) 次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ