| ■QさんからのA(答え)  いま香港ドルが許容されている狭い範囲で一番米ドルに対して強いところに動いております。
 しかし、それから更に香港ドル高の方向には動いておりません。
 どうしてそういう動きになるかというと、
 香港ドルはアメリカのドルに釘付けにされております。
 それに対して人民元の方は政策的に固定しているけども
 中国政府の意向一つでいくらでも変えられる立場にあります。
 そういう立場で中国政府が切り上げに反対していると
 お考えになればいいと思います。
 それに対して、最終的に香港ドルは人民元につながるものであって、ドルの方に釘付けにされるものでなくなるんじゃないか
 という思惑もあります。
 ことに中国株を買う場合はA株もレッドチップも
 香港ドルで買うことになっておりますので、
 おそらく香港ドルは人民元の方に
 引っ張られると見ていいと思います。
 それを何か勘繰ったように解釈されるのは勝手ですけども、
 もともと世の中の経済の動きがそういうものだと
 考えた方がよろしいんじゃないでしょうか。
 それから日本がドル安を防ぐために一生懸命日銀券を使ってドルを買っていますけれども、
 この金をあなたを含めて国民のものだと思うのも、
 ちょっと無理があります。
 国民のものといったって政府が動かしているお金ですから、
 そういうお金に対していろいろ文句を言うよりも
 自分がいまお持ちになっているお金と財産を
 どうやって守るかということを考えるのが本筋だと思います。
 できないことに不満を感ずるより、
 できることで身を守るということの方が大切です。
 |