| 第393回■人生勉強中さんからのQ(質問):利益第一主義の中国人
  Qさん、こんにちは。今日は失礼を覚悟で質問させていただきます。
 現在、未来と中国の発展は続くのでしょうが、その急成長の陰で綻びなどは出て来ないのでしょうか?
 というのも、中国に関する本を読んだり、TV番組を見たりすると、中国人は何よりもお金を頼りにしている、
 というようなことがでてくるので、
 その利益第一主義という性格が全面に出てくると、
 建物を建てるにしても、料理店をするにしても、
 農業をするにしても、利益を追うあまり、
 安全性や信頼性などがおざなりされてしまうような気になります。
 今でも中国製食品などは、多少抵抗を感じてしまいます。
 (ごめんなさい)
 中国人には日本人にはない大変素晴らしい面ももちろんあると思っていますが、
 長い長い歴史の中で、政府が当てにならない、
 お金を頼るしかない!という経験則が身に沁みていて、
 なかなか変えられないのでは?と思います。
 もちろん日本でも不誠実な経営の会社はありますが、中国人の場合、悪意を持ってするわけではなさそうで、返って難しい感じがします。
 ご教授をお願いします。
 |