| 第241回■健康伝道師さんからのQ(質問):健康産業の将来
  先生、ご無沙汰しております。昨年の投資視察団に参加させていただき
 大いなる刺激を受けました一人です。
 尚且つ沢山の方々と知りあうことができ、
 ツアーに参加できたことに感謝しております。
 早速ではありますが先生にご相談したい事がございます。現在40歳(会社勤め)になり、転職を考えております。
 実は私が20歳の頃に交通事故に遭い、
 それを機に整骨院、整体に通うようになり、
 今では定期的に通い、体調も良く健康であることへの
 感謝の気持ちで毎日を過ごさせて頂いております。
 いつしか健康である喜びを他の人にも伝えたく、
 健康管理の分野への道を選択することを
 考えるようになりました。
 私なりに「整体・カイロプラテック・整骨等々・・」の国内での学校への進学とかを調べましたが余りにも数が多く、
 学校広告を見ましても『即、独立開業』などと
 安易としか思えないような表現で書かれており、
 少し疑心暗鬼になっております。
 先生のホームページの「天職」のコーナーで
 気功、美容、整体のプロを目指す方への項目がありますが、
 邱先生がお考えになられるプロとは、
 どのような方を求められてるのでしょうか。
 このような健康管理の分野での生きていく上での
 ご指南を頂きましたら幸いです。
 邱先生の御考察からしますと
 既に40歳は手遅れの年齢かもしれませんが、
 健康である喜びを一人でも多くの方に伝えられ、
 お役に立てればとの思いは
 誰にも負けないくらいの気持ちではおります。
 今後とも邱先生のご活躍を願っております。 |