
| 第114回 デフレを抑えるには、インフレを抑えるよりも難しいそうですが、  今まで、お金は定期預金で10年で2倍になっても、  徳川吉宗の時代も、米の増産に伴う米価の下落を、 これを実現するには、通貨供給量を2〜3倍にしなけれぱならない。 | 
| ■QさんからのA(答え) 今、日本銀行が発行している日本円は政府のお札なんです。  今足りないのはお札じゃなくて、消費です。日本の国で、不景気になっているのは、物を買ってくれる人がいないからなんです。 たとえば交友費のワクを拡げればよいのに、いまでも交友費には税金をかけています。逆のことをやっているのですから、当分、景気は快復しないでしょうね。 | 
| ←前回記事へ | 2002年12月22日(日) | 次回記事へ→ | 
| 過去記事へ |  ホーム | 最新記事へ |