| 札幌「雪華亭」 | 蟹専門店。冷凍蟹は使わず、様々な料理が旨い。 | 
           
            | 札幌「開」 | 厚岸の一番の牡蠣猟師から直接仕入れる牡蠣料理居酒屋。 | 
           
            | 札幌「ラーメン共和国」 | 札幌駅に隣接。北海道の有名ラーメン屋が集まる。 | 
           
            | 小樽「蔵鮨」 | 小樽の地魚をネタとした鮨が安く食べられる。 | 
           
            | 苫小牧「よど川」 | 太平洋側の北の海の幸が満ち溢れる割烹。 | 
           
            | 佐野市「とかの」 | 佐野ラーメンでは一番のお勧め。 | 
           
            | 栃木市「酔魚菜」 | 岩魚、山椒魚などの山の幸と地酒を楽しむ居酒屋。 | 
           
            | 西那須野「胡桃亭」 | 超粗挽き蕎麦粉にこだわり、純米無濾過生原酒が旨い。 | 
           
            | 馬頭温泉「いさみ館」 | 川魚が充実している温泉宿。 | 
           
            | 足利「一茶庵」 | 一茶庵総本山。味よりも品格を愉しみたい。 | 
           
            | 箱根湯本「暁庵」 | 蕎麦セットがお得。甘みの多い蕎麦を出す。 | 
           
            | 箱根「山のホテル」 | 和食のほうがフレンチより好み。 | 
           
            | 箱根「オーミラドー」 | シェフのスペシャリテコースに真髄を見出す。 | 
           
            | 小淵沢「翁」 | 高橋邦弘さんの弟子が継承する蕎麦屋。 | 
           
            | 小布施「せきざわ」 | 自家栽培にこだわり、やさしい味わいの細切蕎麦を提供。 | 
           
            | 穂高「大梅」 | 田舎蕎麦が旨い。 | 
           
            | 穂高「えびよし」 | 信州の田舎では信じられない魚の充実を見せる。 | 
           
            | 駒ヶ根市「丸富」 | 風格のある建屋でゆったりと旨い蕎麦を愉しめる。 | 
           
            | 島田市「藪蕎麦 宮本」 | 孤高の蕎麦屋。一度はぜひ訪問してほしい。 | 
           
            | 掛川「宝鮨」 | マグロや掛川牛の握りが美味しかった。 | 
           
            | 名古屋「京加茂」 | 京料理と純米無濾過生原酒を合わせる別天地。 | 
           
            | 亀岡「楽々荘」 | 広大な敷地の古い建屋でいただく懐石は至福。 | 
           
            | 亀岡「チンギアーレ」 | 楽々荘内にあるイタリアン。地元の食材が旨い。 | 
           
            | 亀山「月の庭」 | 酒屋が営む自然食レストラン。 | 
           
            | 伊賀市「松尾」 | るみ子の酒と合わせる酒肴に手打ち蕎麦の旨さに感動。 | 
           
            | 津市「オサム」 | 出汁にこだわるおでん屋。地酒や焼酎も充実。 | 
           
            | 松坂「一升びん」 | 松坂近隣の牧場の新鮮な内臓肉を使うホルモン焼き屋。 | 
           
            | 奈良市「玄」 | 古い風格のある書院造りの部屋でいただく蕎麦と料理は最高。 | 
           
            | 京都「乃し」 | いい食材を使って真面目な仕事をする京料理店。安い。 | 
           
            | 京都「ラ・ベッラ・ビータ」 | 自然な食材のイタリアン。料理に力がある。 | 
           
            | 京都「日本酒バー あさくら」 | 感じのいいマスターの選ぶ日本酒は旨い。 | 
           
            | 京都「日本酒バー ヨラム」 | 夜だけ日本酒バーになる面白い店。 | 
           
            | 京都「日本酒バー たかはし」 | 気さくなマスターとの会話が癒しになる。 | 
           
            | 京都「日本酒バー 膳」 | 常温熟成の地酒が愉しめる。 | 
           
            | 京都「かね松」 | 京野菜小売店の「かね松」の2階で野菜料理のランチを提供。 | 
           
            | 大阪「あやむ屋」 | 大阪のバードランドともいえる焼き鳥の名店。 | 
           
            | 大阪「明治屋」 | 大阪の文化遺産といってもいい老舗居酒屋。再開発の危機。 | 
           
            | 豊橋「桜会」 | 創作料理は様々な工夫が感じられる。地酒も揃っている。 | 
           
            | 兵庫県「かじかの里 たなか」 | 山奥の蕎麦屋。珍しい酒肴もある。 | 
           
            | 丹波笹山「ろあん松田」 | 山奥の蕎麦の名店。熟成させた蕎麦を使用する。 | 
           
            | 香川「山越」 | いつでも行列の讃岐饂飩。かまたまが旨い。 | 
           
            | 香川「山下」 | ぶっかけが関東人好みの出汁で旨い讃岐饂飩屋。 | 
           
            | 高松「中川」 | 悦凱陣の熟成酒に地魚を合わせる希少な鮨屋。 | 
           
            | 徳島「虎屋 壷中庵」 | 自然の食材を自ら採取して料理する至高の割烹。 | 
           
            | 出雲「八雲本陣」 | 真鴨の鍋が旨い。 | 
           
            | 広島「酒隷 なわない」 | ご主人との会話が何よりの肴となる快適な居酒屋。 | 
           
            | 広島「だんじり」 | 串焼きに地酒を合わせる。 | 
           
            | 広島県豊平「達磨」 | 高橋邦弘さんの人間性をそのままあらわす蕎麦屋。 | 
           
            | 博多「お半」 | 地魚を一工夫して美味しさを引き出す腕は凄い。 | 
           
            | 博多「なか川」 | 勢いのある鮨屋。 | 
        
        
           
            | ブラッセル「VINOS」 | ムール貝が旨い。 | 
           
            | ブラッセル「シェ・レオン」 | 良心的なレストラン。ムール貝が愉しめる。 | 
           
            | パリ「タイユバン」 | 伝統のなかに進化を続ける三ツ星レストランだったが、 残念ながら今年は二ツ星に降格。
 | 
           
            | パリ「ウィリーズ・ワインバー」 | ワインと料理が旨くてリーズナブル。 | 
           
            | コロラドスプリングス「リッツカールトン」 | サンデーブランチが愉しめる。 | 
           
            | ワシントンDC「Kinkead’s」 | 魚料理が旨くてリーズナブル。 | 
           
            | ワシントンDC「ブリックスケラー」 | ビールの品揃えが凄い。料理も旨い。 | 
           
            | デトロイト「ビッグバック」 | 料理も旨いブルーパブ | 
           
            | デトロイト「鴻樺」 | 洗練された味わいの中華料理。 | 
           
            | ハノーバー「Paulaner」 | 大衆ビアレストランだがアスパラが旨かった。 | 
           
            | ハノーバー「リストランテ・ギャロ・ネロ」 | 高級イタリアン。旨い。 | 
           
            | バローロ「ロカンダ・ネル・ボルゴ・アンティコ」 | 素朴な料理が旨い。 | 
           
            | ミラノ「JOIA」 | 洗練された料理の高級イタリアン。 | 
           
            | ルバーノ「レ・カランドレ」 | 第2のエルブジと評判の天才の調理才覚には脱帽の至福の味。 | 
           
            | ハワイ島「ハッゴーズ」 | 海岸の上にせり建つレストラン。旨い。 | 
           
            | 台湾「群香品」 | 小籠包の旨い大衆的な飲茶料理屋。現地人客がほとんど。 | 
           
            | 台湾「鼎泰豊」 | 小籠包が旨いと有名でいつでも行列。 本当に旨く、サービスもよかった。
 | 
           
            | 台湾「青葉」 | 家庭的な雰囲気の台湾料理。 ゆっくりと酒肴と紹興酒を愉しめる。
 | 
           
            | ソウル「チョソノ」 | 冷凍でないハラミを提供するソウルでは珍しい焼肉屋。 | 
           
            | ソウル「土俗村」 | 参鶏湯(サムゲタン)の名店。 何故か森下「みのや」に雰囲気が似ている。
 | 
           
            | レキシントン「de Sha’s」 | ケンタッキーエールのオンタップが愉しめる。ハンバーガーが旨い。 | 
           
            | レキシントン「Jonathan at Gratz Park」 | 高級米国料理店で料理は旨く、ワインも充実。 | 
           
            | レキシントン 「Alltech Lexington Brewing Co」
 | ケンタッキーエール醸造所。試飲できる。 | 
           
            | レキシントン「Bellni’s」 | 高級イタリアン。料理は旨く、ワインも充実している。 | 
           
            | レキシントン「メトロポール」 | 気さくなレストラン。ハンバーグなどと世界のビールを愉しめる。 |