“蕎麦屋酒”の著者がプロ顔負けの美味探求

第477回
獅子唐の菜が旨いのにびっくり

錦糸町に今年春オープンした居酒屋「井のなか」は
相変わらず好調で、
常に日本酒に合う酒肴を研究して進化させている。
随分評判になっているようで、最近は満席状態がつづいていて、
何日か前に予約をすることが必要。
当日に来たフリの客が断られているところを何度も目撃している。
先日はたまたま、他の店が休みだったので、
駄目もとで直前に急遽「井のなか」へ電話をしたら
対応可能ということで、幸運だった。

開店5時に到着。
1時間もしないうちに満席になる。
まずは秋鹿山廃雄町70%の燗を飲みながら、
おまかせでいろいろは酒肴をいただく。
野菜サラダ、煮しめなど自然でとても旨い。
連れもとても喜んでいた。

そうしているうちに、何かの野菜のお浸しが提供される。
見た目はモロヘイヤのような濃い緑だが、粘りはない。
甘みと適度な苦味がようバランスしていて、
この味はこれまで食べた経験がなかった。
ホウレンソウよりも濃く、野趣あふれた味。
小さい実がついている。
何の野菜か聴いてみたら、獅子唐という答えが返ってきた。
それも三浦半島の「ながしま農園」のもの。

ながしま農園では
「生産した者が自分で食せない野菜は販売しない」
というポリシーのもとで、
野菜が本来持っている力を十分出すように
できるだけ農薬を使わずに、多品種少量栽培している。
「井のなか」ではながしま農園の野菜を使っていて、
今回は「ホウレンソウよりもお勧め」と、
獅子唐の菜が届いたという。
季節は今頃を逃すと葉が硬くなるので、
わずかな期間しか愉しめないという。
「井のなか」でも獅子唐のお浸しは初めての試み。

たしかに、今回初めて食べた獅子唐の菜は
食べ始めたら病みつきになる味だった。
蔵元から直送された「るみ子の酒」H11BYの燗を合わせたが、
その古酒の力強さに負けない味わい。
酒が進むこと、進むこと。
獅子唐の美味しさに驚いたと同時に、
ながしま農園はぜひ訪問しなければと、心に誓った夜だった。


←前回記事へ

2006年6月27日(火)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ