第47回
「基礎十式」 七式・八式
現在の太極導引教室で練習している
「基礎十式」の紹介の続きです。
今回は七式・八式の紹介となります。
第七式
【意識】この式の導引練習は、片足立ちのバランスを取り、
同時に反対側の足を持ち上げる動きも練習する。
イメージ的には、姿勢はある種(鶴など)の鳥のように
片足で立ち、もう片方の足を曲げて腿を体に近けること。
【呼吸と動作】
吸う時:体重を右足(左足)にかけ移し、
右足(左足)で体を支えて立って、
同時に左足(右足)を曲げながら膝を持ち上げ、
腿はなるべく体に近づける。
吐く時:左足(右足)を下ろし、
元の位置に戻ってから体重を両足の中央にかけ移す。
第八式
【意識】この式の導引練習は、
足の運ぶ方法と両足の間で体重を移す方法である。
イメージ的には、上体の移動は
上下起伏がないようにすること。
【呼吸と動作】
先ず、体重は右足(左足)にかけて、
左足(右足)を右足(左足)の内側に寄せて
爪先を地面につける。
吸う時:体重を右足(左足)にかけたままで、
左足(右足)を左(右)の斜め前に一歩踏み出し、
踵を地面につけて、爪先を上げる。
吐く時:体重を徐々に左足(右足)にかけ移し、
左足(右足)の爪先を踏み下ろす。
左足(右足)に体重の7割ぐらいをかけ、
右足(左足)に体重の3割をかける。
吸う時:体重を右足(左足)にかけ移して戻し、
左足(右足)の爪先をもう一度上げて
踵を地面につけた形に戻る。
吐く時:体重を右足(左足)にかけたままで、
左足(右足)を右足(左足)の内側に寄せて戻り、
爪先を地面につける。
最後、両足を開いて、準備姿勢に戻る。
|