| 第58回H株にニューフェイス登場 北京オリンピック関連銘柄
 「首創置業」(ベイジン・キャピタル・ランド)香港市場コード2868
 本日、香港H株市場に新規上場します。
 
         
          | 公開予定株数 | 5億6,463万株(うち公募5,646万4千株)追加発行オプション分を除く、応募状況により変動する場合あり。 |   
          | 額 面 | 1元 |   
          | 売 買 単 位 | 2000株 |   
          | 公 募 価 格 | 1.66香港ドル |   【会社概要と事業の概況等)】  同社は、北京市の大手不動産デベロッパーで、高品質のオフィスビルや商業用不動産の開発、
 中・高級の住宅開発を主力事業としています。
 03年4月30日現在の不動産開発ポートフォリオは、
 27プロジェクトで面積は約287万8,109m2に及び、
 開発完了後の総床面積は335万7,033m2と見積られます。
 開発済みのプロジェクト、
 今後開発されるプロジェクトは全て北京市内にあります。
 現在、長期投資を目的として複数のホテルを開発中で、今後、不動産投資をコアビジネスの一つとする意向です。
 現在、同社は子会社を通じて
 不動産の販売コンサルタント・代理・管理事業を行っています。
 同社の親会社は、北京市政府の監督下にある国有企業の
 「北京首都創業集団有限公司」が親会社で、
 1995年の設立以来、
 金融・不動産開発・インフラ・テクノロジーなどの事業を
 展開してきました。
 北京市政府との関係は、同社グループの事業にメリットをもたらすものと思われます。
 土地及び不動産開発は、北京首都創業集団設立の95年以来主要事業の一つであり
 同社グループはこれまでに開発したオフィス・商業不動産では
 CIACビルディング、住宅開発では名仕花園、陽春光華、
 盛世嘉園、舟方苑などがあります。
 【業績など】  過去3年間で同社は急速に収益性の高い企業に成長し、02年には売上高約22億8370万元、
 純利益2億1810万元となっています。
 過去3年間では、総床面積で
 73万2223m2に及ぶ販売契約を獲得しています。
 北京市は08年夏季オリンピック開催に向け
 1800億元に及ぶインフラ開発を公約していること、
 中国のWTO加盟により
 北京への外国投資の加速が期待できることなど、
 北京の不動産市場はポジティブな材料を抱えており、
 同社の事業発展の余地も大きいと予想されます。
 【配当政策】  03年から始まる各年度において、配当可能利益の20%を下回ることのないよう配当する方針。
 但し、03年の配当については1年分ではなく
 上場日から12月末までの期間で案分した配当を行う予定。
 【私の株価予想】  初値は別として、同社の株価が公募値の1.66香港ドル近辺なら妙味があると思われます。
 03年の予想EPSが0.141香港ドル
 (ブルンバーグ・コンセンサス予想の平均値)で
 PERは11.8倍程度です。
 同業他社の華潤置業(レッドチップ0291)の同予想PERが約15倍台
 同じく北京北辰実業(H株0588)の
 13倍台と比べると割安感があると思われます。
 同社会長の劉氏と役員の王氏は同社の役員になる前、北京市政府の各部署で
 重要なポジションを経験しているということも、
 同社を見ていく上でプラス材料になるかも知れません。
 |