第377回
不良債権:3カ月で30%減、約18兆円にまで圧縮

中国銀行業監督管理委員会
(CBRC、銀監会)は、
2005年6月末時点の
商業銀行全体の不良債権比率が
年初より4.14ポイント低い
8.71%となったことを発表しました。
残高は1兆2759億元です。
日本円にして、約18兆円弱です。
これを多いと見るか、少ないと見るかはともかく、
驚いたことに、これは
05年3月末時点と比べて
実に30%以上も減少した数値となっています。

国有四大銀行など
主要銀行に限ってみてみると、
不良債権比率は8.79%、残高は1兆1637億元。
05年3月末時点と比べると、
やはり30%以上、5491億元の減少となっています。
05年3月末時点では、
年初と比べるとわずかに
48億元程度しか減っていないことを考えると、
この5491億元がいかに大きな数字だか分かります。

この、本来ならば
ありえないような不良債権処理は、
やはり政策的な措置によるものです。
中国最大手の商業銀行で、
国有四大銀行の筆頭である中国工商銀行が、
この期間に数千億元レベルの
不良債権処理に動いた結果です。

05年4月、国務院は
中国工商銀行の株式制改革法案を認可しています。
150億ドルの外貨準備を資本金に充てて
自己資本比率を6%にまで高め、
さらに劣後債を発行して
自己資本比率を8%以上に
引き上げることを求めたものです。

これをきっかけとして、工商銀行では、
国内外から広く戦略投資家などを募るなどして、
企業統治(コーポレート・ガバナンス)を確立、
株式会社化を経て、
早ければ05年中にも香港を含む
株式公開を予定しているとも言われています。

すでに明らかになっている
工商銀行の不良債権は
総額6900億元といわれていますが、
そうした流れの中で、6月に入ってから、
そのうちの2460億元程度が、
政策的資産管理会社に委託されて
処理される方向が示されました。

当ページは、投資勧誘を目的として作成されたものではありません。
あくまで情報提供を目的としたものであり、一部主観及び意見が含まれている場合もあります。
個別銘柄にかかる最終的な投資判断は、ご自身の判断でなさるようお願いいたします。

←前回記事へ

2005年8月4日(木)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ