医師・豊岡憲治さんの嘘のようなホントウの話

第570回
潜伏感染

O-リングテストをして、反応があるのに、
実際の検査ではでてこないことが多々有ります。
しかし、症状があるのですから、
検査ででてこなくても身体の異常な状態というのは、
存在しているわけです。

ところが、検査で異常がないと、
気分のせいとか、精神的なものだと決めつけたりします。
症状と実際の検査のギャップをうめるものとして
O-リングテストは非常に有用なのです。
患者さんが訴える症状があると、
ほとんどの場合オーリングテストでは異常な状態があります。
そして、症状と異常な状態と一致することが多いのです。
細菌やウイルスが顕在化して症状を出している時は、
検査でもそれが確認できることが多いのですが、
それが潜伏感染していると、
今の検査ででてこないことがほとんどです。

家族が書いた自閉症の人たちの記録の本を読んでいると、
たまたま自閉症の人の成長していく写真がのっていました。
一才ぐらいの時には言葉がでていたのに、
その後に言葉がでなくなったという方の脳を調べていて、
どうして最初言葉がでていたのに、出なくなったかというのを
O-リングテストして調べると、
一才の時には言語中枢に髄膜炎菌の潜伏感染がなかったのです。
それと狂犬病ウイルスの反応もなかったのです。

ところが4歳ぐらいの時には、
すでに言語中枢に先の細菌やウイルスの反応があるのです。
それが治療されていないので、
そのままの状態が以後ずうっと続いて反応しているのです。
そして、それが少しずつ大脳全体に広がっていき、
高校生を終える頃には
前頭葉前野、前頭葉眼窩回に広がっていっているのです。
そのため、自分を自分で抑制できない状態が起っていて、
何かのきっかけで脳が暴走する状態になっているのです。
この状態では向精神薬を使用しないと暴走は止められないので、
ついにそれを服用しています。
そうすると脳全体が抑制されているために、
無気力、無関心の状態が起っていると思われるのです。
脳そのものは治っていないのです。
細菌やウイルスの反応はそのままですから。

これを見ていて、なんとかなるのに、
という歯がゆさが残ります。
少なくとも現状よりは改善する可能性は非常に大きいのです。
向精神薬を併用しても、
漢方薬で脳の細菌やウイルスは治療できますので、
脳の状態を良くしていけば、
向精神薬を減らすことも可能だと思うのです。
このような治療を
漢方薬で行っている人は少ないと思いますので、
試行錯誤の所もあります。
ここまで治ったら、今度はこうしようということで、
徹底して脳を治療していくのです。

予想以上に脳への潜伏感染というのは、多いものなのです。
ですから治療できるのです。


←前回記事へ

2007年9月26日(水)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ