| 物事を進めて行くと次第に最初よりもうんと楽にいろいろな試みをすることができるようになります。
 それは私も同じで、中国7年目ですから、ある程度の基礎はあるわけです。
 すると次に起こることは、なんでもやりたくなるという現象です。
 そもそも私のように、人よりは若干好奇心旺盛な人間であれば
 なおさらいろいろなことに手を出すわけです。
 ところが、これがまずい。 攻める前に鉄壁な守りが出来ていないと、攻めたつもりが、いつのまにか、
 敵に攻め込まれて足元をすくわれることになりかねない。
 昔の歌にそういうのがあったそうですが、戦術の基本は、攻めて攻めて守るのではなく、
 守って守って、ちょっと攻めるぐらいがちょうど良さそうです。
 細心の大胆さ。守りながら攻める。事業はずいぶんと矛盾したことを
 両立させなければならないものですね。
 カチッととガードを固めて行きたいと思います。 |