| 大きな刃をもって小さなフルーツを切っている姿を想像してみてください。
 滑稽ですよね。 でも結構そんなことをよくやってるんですよね、人間は。 何かというと適材適所の話です。 刃物はその形と大きさでいろいろな用途があります。そして、人間にも同じように、いろいろな大きさと形と性格と・・・
 それぞれの得意なことが違うんです。
 でも、経営者の立場に立つと、それを理解せずに、部下が仕事ができないことにイライラしている人は多いものです。
 馬鹿なのはあなたですよ。 まさしく、大きな刀でフルーツを切ろうとしてイライラしてるんです。
 皆良く切れる刃をもっているのに、使う人が使いどころと使う用途を間違えると
 とたんに役に立ちにくくなってしまいます。
 だから、イライラしたり怒るということは自分の知恵が足りないことを露呈しているだけなんです。
 ふふふ、偉そうですって? まあそういわずに付き合ってくださいよ。 だって、ここで書いていることは、実は全部自分に対する反省なんですから。
 |