■柳田洋・北京からの画像便り No.390
■

北京の風景といえば...
|
この写真の風景、
どこかで見覚えはありませんか。
そう、この風景は、
NHKのニュースで中国総局の特派員の方が、
北京からレポートするときに、
背景に映っている風景です。
ここは北京の東二環路の建国門なのですが、
私が写真を撮っている背後には、
NHKの中国総局が入っている
建外外交公寓があり、
NHKの特派員の方は、
中国総局のベランダに出てレポートをするので、
いつもこの風景が映っているのです。
手前の白いビルが
税関の元締めである中国海関総署、
真ん中の茶色いビルが
中国最大の食糧・食品会社である中糧のビル、
そして、一番右の時計台のあるビルが、
香港のヘンダーソンランドが建てた恒基中心です。
この恒基中心には丸紅中国が入っており、
私も以前はこのビルで働いておりました。
北京の風景といえば、
天安門広場から映した天安門が有名ですが、
何の変哲も無いこの写真の風景も、
NHKのおかげで、日本ではかなり
「北京の風景」として知名度が
高いのではないでしょうか。
今後、NHKのニュースを見るときには、
ぜひ、注目して見てみてください。
撮影日:2010年4月11日(日)
撮影:柳田洋
|
|