■柳田洋・北京からの画像便り No.380
■

里帰りチケット
|
朝、歩いて出勤していると、なにやら長蛇の列が...。
近づいてみると、列の先頭は
「火車票、飛机票(汽車チケット、飛行機チケット)」
と書かれた店の中へ。
そう、この長蛇の列は、春節に故郷に里帰りするために
チケットを買おうとしている人たちの列だったのです。
春節は中国の人たちにとっては特別な存在です。
北京のような大都市に出稼ぎに出て来ている人は、
みんな故郷に帰って、家族と一緒に新しい年を迎えます。
このため、普段は土日だろうが、祝日だろうが、
快く休日出勤をしてくれる当社の引越作業員のみなさんも、
春節の休みだけは、絶対に働いてくれません。
中国の人たちの心の中の春節は、
それほどまでに重要な祝日なのです。
今年の春節は2月14日(日)ですが、
中国中の出稼ぎに出ている人たちが、
その日を目がけて一斉に移動しますので、
里帰りチケットの入手は既に困難を極めています。
鉄道局や航空会社は、春節の輸送能力拡大のために、
大幅な増便をするようですが、
今年の春節は中国国内を延べ25億人の人が
移動すると言われており、輸送能力の不足から
今年もかなりの混乱が予想されています。
そんなに混乱するなら、ちょっと時期をずらして
里帰りすればいいじゃないか、とも思うのですが、
中国人の友人に言わせると、
「春節はそういう問題ではない」ということのようです。
撮影日:2010年2月2日(火)
撮影:柳田洋
|
|
HiQ Website Since August 28, 2002 (C) 2002-2012 Kyu Eikan Asia Kouryu Center. All Rights Reserved.