■柳田洋・北京からの画像便り No.24 ■

乞食

「社会主義計画経済」の国家には、
理論上、乞食は存在しませんが、
「社会主義市場経済」の国家には乞食が存在します。
市場経済は競争を生み、競争は勝者と敗者を生みます。
しかし、北京の人達は、
彼らが本当の乞食だとは思っていません。
北京の厳しい冬の間はいませんが、
春になると道端に出てくるからです。
中国人の友人は、
彼らは食うに困って乞食をやっている訳ではなくて、
職業としてやっているのだと言います。
「乞食は3日やったら止められない」と言いますが、
北京が暖かい間にがっぽり稼いで、
冬は暖かい海南島辺りで
バカンスを楽しんでいるのかもしれません。

撮影日:4月2日(水)
撮影:柳田洋


前 へ 閉じる 次 へ