第120回
この資格が美味しい! 略して「資格美味しんぼ」その2
初級システムアドミニストレーター 後編

さて、まずは前回の回答です。正解は「2」。
1はハードディスクのことですね、きっと。

読者の皆さんは正解しましたでしょうか? 
全部が全部こんな簡単な問題ではありませんが、
この程度の問題も出題されていると
考えてもらって良いでしょう。

では、その初級システムアドミニストレーター試験の概要です。

●試験日 毎年4月、10月の第3日曜日
●受験料 5100円
●試験会場 全国59の会場
●受験資格 特になし
●合格率 31.1%(平成12年春)
●申し込み 4月の試験の申し込みは1月上旬〜2月上旬
        10月の試験の申し込みは7月上旬〜8月上旬
●合格発表 4月の試験の発表は7月上旬
        10月の試験の発表は翌年1月頃
●申し込み方法 願書を受験料とともに郵便局へ提出。
             ネットの場合はカード決済。

さて、実際の試験ですが、マークシート方式で午前、
午後の部に分かれています。
時間はともに150分の長丁場。
特に午前中の出題範囲は広範囲に及んでいて、
ここに全部記載するだけでも大変な分量です。

一例を挙げてみると、
・コンピュータ科学基礎
・コンピュータシステム
・システムの開発と運用
・ネットワーク技術
・データベース技術
・セキュリティと標準化
・情報化と経営
・監査

午後の出題範囲は、
・仕事とコンピュータに関すること
・期間業務システムとの関わりに関すること
・エンドユーザーコンピューティングに関すること
・システム環境整備と運用管理に関すること
・情報化推進のための表現能力に関すること

と、このようになっております。

もともとが企業内での情報システム化に
関わるヒト向けの試験だけに、
筆者のようなフリーランスには
意味が無いように感じられますが、いかがでしょうか?
会社勤めの皆様受験してみます?


←前回記事へ

2003年2月17日(月)

次回記事へ→
過去記事へ 中国株 起業 投資情報コラム「ハイハイQさんQさんデス」
ホーム
最新記事へ