税理士・濱田善行さんの
「こんなんありだ税っ!」

第34回
目指せ、無借金経営!

資金繰りは会社存続のための生命線であるため、
社長の頭の中には「だいたい」の数字が把握されているものだが、
これからの世の中、
「だいたい」なんてそんなアバウトでは立ち行かない。
なぜなら、どこともに不景気で、
現金で回収できていたものが手形になったり、
売掛金の入金サイトが延びてしまったりすれば、
すぐ資金繰りに窮してしまうし、
それなら銀行から借りればいいじゃないかと思うのだが、
もはや貸し渋りはおろか、貸し剥がしといって、
銀行サイドが勝手につけた格付けによっては、
借入金の早期返済が求められたりするからだ。

このように、
金貸業である銀行がきちんと機能していない状況の下、
企業が継続的に発展していくためには、
もはや銀行からお金を借りるといった発想を改めるしかない。
即ち、借入体質からの脱却である。

借入れのない会社は楽だ。
なにしろ、黒字でも赤字でも構わない。
銀行にいちいち報告しなくていいため、
やりたいようにできる。

もちろん、借入依存度の高い会社が、
一朝一夕に無借金経営に変われるわけがない。
変わるためには、
中・長期的な視点に立った計画が必要だし、
実施に当たっての具体的なノウハウが必要だし、
経済状況の変化に対応して
継続的に軌道修正することが必要となる。

なにしろ社長はあがってきた数字を見るだけなのだから、
「明日の支払いができません!」
という報告を受けることがないよう、
従業員のひとりひとりに、
資金管理の意識付けと
具体的な方法を身に付けさせなければならない。
それが資金計画に内包されて始めて、
無借金経営という自由が待っているのである。

また明日。


←前回記事へ 2002年11月13日(水) 次回記事へ→
過去記事へ
ホーム
最新記事へ