| 第818回“福岡Qクラブ”を立ちあげていただきました
 私のセミナーに参加いただいた人たちにはその後も交流をたのしんでいただくため
 ネットの交流会を楽しんでいただいています。
 互いに自由な立場でおしゃべりをしたりまた気のあったメンバーが集まって
 懇親会を楽しむといった動きも
 生まれてきます。
 またセミナーで取り上げているテーマが自分の人生を設計するとか
 経済面の備えを整えるといった
 結構、時間をかけて取り組むものですから
 長きにわたって、互いに
 励ましあったりする意味からも
 ネット交流は意味があると思います。
 そこで、東京でも、大阪でも、名古屋でもセミナーのつど、ネット交流のことなどに
 たけていそうな人を探し出し、立ち上げと
 その後の運営をお願いしてきました。
 そこで、福岡でセミナーをひらいたあともネットの会を立ち上げるようにしたいと
 考えましたが、幸いに福岡のセミナーに
 一番最初に手を挙げてくださった青年は
 ITの分野で活躍されており、
 セミナーを開く前から、セミナー終了後に
 ネット交流の場を立ち上げていただくよう
 お願いしました。
 青年は快く引き受けてくださり、東京、大阪、名古屋につづく
 4つ目のネット交流の会、
 “福岡Qクラブ”を早々に
 たちあげてくださいました。
 |