第1594回
友人から友人へ、家族から家族へ
友人から友人へ、そして家族から家族へ、
病院から病院へ、病室から病室へ・・・
「いのちの手帖」の『回し読み』の輪が広げよう――、
というわけで、すでに発売されている
前回、「いのちの手帖」の創刊号の
目次一覧を再録させていただきましたが、
続く、第2号も掲載させていただきます。
ガンから生還するポイントは「縁と運」で
チャンスを掴むところが多いわけですから、
ぜひ、患者と家族のエッセイを
「いのちの手帖」を読んでみたらどう?と、
広めていただき、それを「縁」にして、
いのちを掴み取っていただきたいと願っているわけです。
***第2号・秋冬特大号の目次***
●巻頭言「大いなるいのち――草原の輝き」 帯津良一
特別寄稿 金言名句――氣平らかなれば一生は楽し 邱永漢
特別寄稿 患者のこころ 「目下クスリ怪獣」 三木 卓
●特集1 元気を貰った、あの一言
乳ガン告白・・・
そして、姉から学んだ“生きる”輝き 宮崎ますみ
攻めの養生訓―
「明日、死ぬと分かってもするのが養生である」 堀切博昭
オモリを捨てる――、自分らしく輝くためのコツ 洞沢鯉江
読んで笑ってスローヘルス・・・
目からウロコの「読むクスリ」 A・キャラビ
希望こそ良薬! あきらめは毒薬!ガン基本法に思う 関根 進
《簡単養生教室》
シャワーのとき、電車を待つ間にもできる気功法 鵜沼宏樹
《体にやさしい料理教室》
秋からは自然の恵みいっぱいの楽しい食事を 野口節子
《随想》94歳まで進化し続けた、
松下幸之助の生命エネルギー 中博
《随想》執筆のつれづれに、
父を想い、渋沢栄一を思う 田澤拓也
●特集2 いま家族でときめいて
食道ガンで昇天した母・・・、
でも「いのちは繋がっているのです」 佐々木 舞
もっとプリンを! お茶目な母、91歳の大往生 深見利満
「這い這いの子にいのちを教えられ」
孫娘“虎視眈々ちゃん”の記 野口晴男
ベーチェット病を乗り越えて・・・、
病気が教えてくれたもの 浦部真弓
夫・土屋繁裕の一周忌、パパのすべてを守り続けます 土屋広見
《いきいき診察室》 いのちと食事 高原喜八郎
《本の愉しみ ブックス フォア スローヘルス》 プレゼントつき
《藤野邦夫の「いのちの医哲学」事典》
「生命の躍動=エラン・ビタール」とは?
●闘病記 ガンと上手に付き合おう
子宮ガン、乳ガン・・・、
2度のガンを漢方で克服して イディス・シー
運命を変えた白血病(2)
再発宣告、そして温かい支え 花井陽光
なぜ私が食道ガンなの?
でも、切らずにクリアできました 佐野淑子
直前で逃れた運のよさ 「美食、ポリープ、内視鏡」 高麗丕文
こんどは左の乳ガン、
ほんとうにガンさんには教えられました 平野日出子
●AISET市民講座/一挙26頁大特集
「ガン患者とアンチエイジング」
スローヘルス=創造的延命学のすすめ
ゆったり、いきいき!
長寿災難時代を乗り越える治療法、養生法、処世観とは?
【講師】三好立、黒川宣之、宮崎ますみ、
小澤恵子、藤野邦夫、関根 進
《いのちの美術館》「盲目の画家」の血判 山口 泉
《ゆったり談話室》大森 英の「俳句帖」/【名句探訪】
俳人・西山小鼓子のこと
スローヘルス研究会・活動報告 本誌購読の手引き 編集後記
*
なお、購読希望の方は、別掲の「購読の手引き」をご覧下さい。
また、「いのちの手帖」新書シリーズ第一弾
「ガン延命学新書」(関根進・著 書斎屋発行)は、
スローヘルス(温和療法)患者学について、
イラスト入りで分かり易く書き下ろした入門書ですので、
こちらも併せてお勧め下さい。
次の「いのちの手帖」NO3春号は、
3月1日発売予定ですので、もうしばらくお待ち下さい。
|