第1241回
預金金利
預金するということは、
預けたお金は本人が稼いで作った金額で、
運用先として預金を選んだわけです。
預金では高い金利がついて
預けたお金が膨らんでいってくれれば一番いいシナリオです。
ですが、2010年5月の預金人気ランキング詳細(300万円以上)
定期1年物で一番金利が高いのがオリックス信託銀行の0.40%で、
その次が住信SBIネット銀行の0.35%となっています。
一番多い定期金利は0.06%で、三井住友銀行、みずほ銀行、
三菱東京UFJ銀行などは0.06%となっています。
一番金利が高い
オリックス信託銀行の0.40%で100万円を預けたとしても
1年後の利子は4000円です。
1万円の金利を受け取ろうとすると
250万円預けなかればいけません。
また、1万円の金利の中から20%の税金を引くと
手取では8000円になります。
一番多い金利の0.06%でしたら100万円の利子が600円ですから
1万円の金利を受け取ろうとすると
1666万円預けなかればいけません。
預金は預けた本人が稼いで作った金額を運用する手段です。
また、年金運用資金、ファンド、ヘッジファンドなども
預かったお金を商品や株式投資、国債などに運用することによって
利益を拡大させていきます。
お金がお金を生んでくれるように運用していきます。
では、株式投資はどうでしょうか。
株価値上がりを狙って投資するのは、
預金するのと同じように
投資することによっていかに利益を増やしていくことと同じです。
投資された企業は市場から集めた資金を事業に投資して
さらに事業を拡大させていきます。
事業拡大で収益を上げて利益が出たら
企業はその中から投資してもらった投資家に
利益の一部を還元します。
預金ではお金が生んでくれるようにしていくことです。
株式投資では企業は投資された資金を運用して
社会に必要な物(バイオや流通手段の拡張、商品の開発)を
提供して利益をあげます。
農業の振興、企業や家庭への電力供給、食品開発と供給、
プラント・IT事業の拡大、
いろいろな事業で資金は必要で、
集められた資金を運用することで企業は成長し、
社会も成長、拡大していきます。
|