第890回
電力企業の業績
電力企業の業績は2006年下半期に入り収益が回復してきています。
浙江省で電力大手企業である浙江東南発電(コード:900949)は
1〜9月期決算で売上高が
前年同期比で13.1%増、純利益が23.6%増となっています。
1〜9月期のEPSは0.280元です。
7月には蕭山発電厰の卸電力を
1kWh当たり0.4038元から0.4133元に、
他の発電所も電力卸売価格を引き上げています。
7〜9月期のEPSは0.116元と大きく純利益は伸びてきています。
広東省の発電容量全体の10.7%を占めている
広東電力発展(コード:200539)は
1〜9月期決算で売上高が
前年同期比で6.0%増、純利益が4.8%増となっています。
広東電力発展は4月に超康投資有限公司と共同で
風力発電の新会社を設立すると発表しています。
新会社は49.3メガワット(MW)の風力発電設備となる予定です。
7月には「他の電力企業同様」、電力卸売価格を引き上げています。
EPSでも1〜9月期では0.236元でしたが、
7〜9月期だけを見てみますと
0.10元と大きく伸びています。
中国の電力最大手企業である華能国際電力(コード:0902)は
1〜9月決算で売上高が
前年同期比で8.0%増、純利益が13.3%増となっていました。
7〜9月期では売上高が前年同期比で12.9%増の115億8900万元、
純利益が同2.7%増の14億6800万元となっています。
2006年に入り新ユニットの営業運転開始や
発電所権益を買収したことで発電容量が拡大してきました。
また、石炭価格に連動した電力値上げを行ったために
純利益も伸びてきました。
2005年は原材料の石炭の値上がりで
売上高が33.3%増だったのに対して
純利益は1.2%増と微増にとどまっていました。
電力企業は原材料の石炭が値上がりしてきたことで
この2年間収益が伸びない、
あるいは減益になる企業が多く出てきました。
電力事業が伸びる中、石炭連動型の電力価格を導入したことと、
電力卸売価格の値上げが行われたことで、
電力会社はコストに対して
上昇分の一部を相殺できるようになっています。
売上高増とともに純利益が出る体制になってきました。
|