| ■QさんからのA(答え) 誰でも欲は持っていると思います。その欲との付き合い方というのが
 人によって違うというだけのことです。
 私の場合、例えば、株をやって
 金儲けをしようとはあまり考えておりません。
 株は私にとって産業界に対する覗き窓であって、
 産業界がどういう方向に動いていくかを
 勉強をしていると思っています。
 ですから、人より早く買っても、その通りにならずに逆に株価が下がるということももちろん起ります。
 でも、流れが次第に大きくなっていく間は
 我慢するというのが、私の株のやり方ですから、
 そこまで到達するのには時間もかかりますけれども、
 それが出来るか出来ないかによって、
 結果が違ってくるんじゃないでしょうか。
 見ておりますと、株をやる人の8割くらいが損をするようです。
 そして2割くらい儲かる人がいるんです。
 すると、損する8割の人が
 2割の儲かる人の悪口を言うんです。
 私なんかしょっちゅう悪口を言われていますが、それに耐えていくのが人生だという
 生き方になってしまいますね。
 |