第3463回 ■KYさんからのQ(質問):株から不動産へ? (50代 女性)
いつも貴重なご意見ありがとうございます。
株式投資を始めて10年近くになります。 天国も地獄も味わいながら、 現在、3000万円ほど株に投資しております。 (今は大半が塩漬け状態ですが)
そこで、Q先生に御相談ですが、 これからの世界情勢を考えると 不確定要素が増える一方のようなのと、 バリバリ稼げる年齢でもないので、 株はそろそろ手じまって、 投資用に都内23区、 駅近のワンルームマンションを 2件程買おうか迷っております。 これも大地震でも来れば、 大被害を受けるやもしれませんが。 アドバイス、よろしくお願いいたします。
今年もどうぞお元気で、 くれぐれもお身体、ご自愛ください。
■QさんからのA(答え)
俗に財産三分法といって、 3分の1を不動産、3分の1を有価証券、 3分の1を現金で持っているというのが 比較的、安全と言われているお金の持ち方ですけど、 人それぞれ得手不得手もあるし、 また年を取って来ると 安定した収入があるのもいいなあという気持ちになるのも 私自身よくわかります。
私の場合はまだ事業も株もありますけど、 長期的に見ると、結局手元に残っているのは不動産で、 収入も安定しているというのはおっしゃる通りです。 但し、不動産は税金の対象になって 簡単に逃げられませんので、 その辺のところは覚悟する必要があると思います。
2012年2月23日(木)
HiQ Website Since August 28, 2002 (C) 2002-2012 Kyu Eikan Asia Kouryu Center. All Rights Reserved.