第3444回 ■勲一等さんからのQ(質問):著書の中で3冊を選ぶとすれば (40代 男性)
Q先生の執筆されている本が好きで 借りるより買って、 何度も繰り返し読み、 自分の糧にするようにしています。
わたしにとって経済、社会、心の内面 すべてに共通する処方箋です。 人生の展望、物事の向こうを 見通す力を養うことができます。
これからの時代、洞察力を持って生きていくため、 先生が読んだら良いと思われる本を 3冊あげるとすればなんでしょうか? 毎日Q先生にお会いするかのような機会を 与えてくれるこのサイト。 いつも感謝しております。
■QさんからのA(答え)
私の本をお読み頂くのはありがたいんですけれども、 自分の書いた本の中でどれか選べというのは 無理な話しです。 一冊、一冊書くときに これは手を抜いて書いているよ と思ったことは一度もありません。
従って、読む人がその人の問題意識を持っていて、 お読み頂ければよろしいと思います。 時代によって私の関心の持ち方も違いますし、 それが正しいかどうかは、 ご自分で判断された方が良いと思います。 一番大切なことはご自分が 現在どういう問題意識を持って行動しているか ということじゃないでしょうか。
2012年2月4日(土)
HiQ Website Since August 28, 2002 (C) 2002-2012 Kyu Eikan Asia Kouryu Center. All Rights Reserved.