| ■QさんからのA(答え) この前、永保林業の中山の市場を見に行きました。そこでアフリカから輸入した材木を使って
 床板を作る大工場を作っているのを見て
 とてもびっくりしたことがあります。
 今、中国で材木を使う建築資材で
 一番多いのは床板です。
 昔は色々なものを使っていましたけれども、
 今はほとんど全部が材木一色になりました。
 ですからそういう需要に対応しているのは
 正しいと思いました。
 但しこの会社は始まってまだ間もないので、
 まだ基礎もしっかりしていないし、
 ブラジルから始まって
 アフリカやロシアからまで材木を輸入する
 という仕事をやっている人はほかにいないので、
 新しいルートがかたまるのに
 かなり時間がかかるなという印象を受けました。
 従って心配になるのは金繰りがちゃんとできるかということです。
 その辺のところは中国でちゃんと
 スポンサーになってくれそうなところと
 話し合いをしているようです。
 |