| 第3316回■MEさんからのQ(質問):「商売をやるなら中国で」の真意は?
 (60代 男性)
 先生はいつも「商売をやるなら中国で」と
 アドバイスされておられます。
 釣りをするなら魚のいるところで、
 ということなのでしょうが、先生はかつて、
 米国植民地論を唱える左翼が棲息できる日本は
 自由の国だと「日本天国論」で書いておられました。
 一方、新幹線事故が起こると車両を埋めたり掘り返したり報道規制をする中国は
 とても自由な国とは言えません。
 釣れるからといってそんな国で商売したくないよ、
 というのも自然の情です。
 先生がそういう国での商売をアドバイスされるのは、
 いずれ中国にも自由が来ると
 お考えだからなのでしょうか?
 これから儲けられるのは中国しかないのだから
 仕方がない、というお考えからなのでしょうか?
 |